top of page
080F7B65-1111-44F1-9B06-343E52490740.jpeg

​日本の魅力を

ブランドとデジタルの力で

世界に売る

Who we are

私たちについて

アンカー 1

私たちが暮らすこの日本には、素晴らしい価値が、まだまだ知られず眠っています。
私たちの使命は、これを見つけ出し、その魅力をブランドとデジタルの力で世の中に広めるお手伝いをすることです。

日本全国の社会的意義あるビジネスを展開されているクライアントの皆さまの一番近い距離で、一緒に考え汗をかき、継続的にご支援させて頂いています。

私たちの事務所のメンバーの多くは、都市部の有名ブランドのマーケターやクリエイターです。

日々の仕事で得る、​グローバルの最先端のアイデアや知見、技術で、エシカルでサステナブルな世界をクライアントの皆さまと実現したい。

​そういう思いを持っている仲間が、この里山マーケティング事務所には複業人材として集まっています。

私たちは、クライアントの皆さまの勇気のような存在になりたい。

ブランドを強化し、デジタルの力をフル活用し、ともに世界を目指したいと思います。

Pick up

私たちの仕事

アンカー 2
42CFBC37-F80D-47ED-BCF3-418810DAD101 大.jpeg

ブランディング

C.I.リニューアル

越境EC構築

新商品開発

​江戸時代創業の老舗佃煮屋のブランド・リニューアル

江戸時代から400年続く、高級佃煮ブランド「新之助貝新」のブランドリニューアルと24年ぶりの新商品開発を支援いたしました。あわせて、マルチリンガル対応のWEBサイト・越境ECサイトの構築と、PR施策の実行を支援いたしました。

​2年に渡り、三重県桑名市での現地ミーティングやオンラインミーティングを繰り返し、都市部の一流クリエイターとともに、400年の伝統を受け継ぎながらも、若者にも受け入れられる新たなブランドの挑戦を支援しています。

IMG_1ABEC8860333-1.jpeg

SNSグロース

インフルエンサー

海外向けSNS運用

​国内・海外向けブランドSNS運用

通常のSNSの企画・運用はもとより、マルチリンガルでのSNS運用を始め、国内・海外とのインフルエンサーとのコラボレーションをプロデュースしました。SNS用の写真撮影や取材など周辺業務も対応しています。

​ブランドや商品の認知向上に加え、アカウントのフォロワー数を、1ヶ月で30%以上増加させることに成功いたしました。

41581910_10217121058318387_1807271776586039296_o.jpg

長期伴走支援

WEBリニューアル

ブランディング

​建築設計事務所さまのWEBサイト構築

東京の茶室専門設計事務所「椿建築デザイン研究所」様を、2020年より継続してWEBマーケティングやブランディングで支援しています。

​これまでWEBサイト経由のお問合せは、住宅のリフォームなどの小・中規模案件が中心でした。

が、王道感や信頼感を重視したデザインを採用した公式ホームページのリニューアルにより、海外からの問い合わせ増や、東証一部上場の大企業から、億円超の案件受注にも成功しました。

67264201_2847962725274116_7826207110902841344_n.gif

長期伴走支援

WEBマーケティング

ECサイト構築

メルマガ配信

瀬戸内海の小さな島の小さなジャム屋さんのWEBマーケティング支援

瀬戸内海の小さな島の小さなジャム屋「瀬戸内ジャムズガーデン」様を、2019年より継続してWEBマーケティングで支援しています。

瀬戸内海の島のジャム屋ということで、オンラインでの販路拡大を継続してご支援しています。

​最新のECシステムの導入やWEBサイトリニューアル、メルマガの配信などをご支援しています。

​取り組み開始からのEC売上は200%超の上昇で推移しており、現在も売上は右肩上がりの成長を続けています。

81619391_2651365004931943_1711573681823547392_o.jpg

クラウド・ファンディング

コロナ禍を克服するファンベースマーケティングの実行支援

コロナ禍で激減した売上を取り戻す。

コロナ禍に限らず、現在の日本は多くの災害が発生いたします。

​そんな時に、クラウド・ファンディングなどを活用し、日頃お世話になっているファンやお客さまからのご支援をスムーズに、そしてスピーディーに受け取る施策をご支援しています。

​地域の特産品を活用したクラウド・ファンディングで、目標の600万円を上回る支援を獲得しました。

Why us

​私たちが選ばれる理由

01

信頼できる ”いい奴ら”

私たちは、その場限りの請負仕事を中心に、好きなことを極めようとするフリーランスではありません。

03

プロフェッショナリズム

私たちは、有名ブランドのマーケターやクリエイターが「日本の地域のために」という意志で集まるプロフェッショナルチームです。

05

クリエイティブと成果

徹底的にデザインや言葉、表現などのクリエイティブとビジネス成果にこだわります。

02

圧倒的な当事者意識

私たちは、圧倒的な当事者意識でプロジェクトにあたることを最重要視しています。

04

リーズナブルなコスト

私たちは、一流のクリエイターや海外の優秀なエンジニアなどに直接発注し中間代理店・制作会社のコストをカットします。

06

最新のデジタル技術

私たちは、常にグローバルの最新のデジタル技術をウォッチし、最新のデジタル技術を駆使しています。

アンカー 3

Professionals

​メンバー紹介

アンカー 4
7B5B0233-6ACE-4591-B655-D0142BBE8581_edited.jpg

Nojima, Takuya

野島 拓也

​里山マーケティング事務所 代表

宣伝会議「気鋭のマーケター27人」選出

経済産業省認定「高度デジタル人材」

大手情報通信ブランド

 ブランドクリエイティブ責任者

​ デジタルマーケティング責任者 歴任

C9267F33-3523-43AF-A35B-502FA379B7EB.jpeg

Sekihara, Katsunori

関原 克典

里山マーケティング事務所 ディレクター

外資系大手ラグジュアリーホテルブランド

SNS運用責任者

C4B97F11-9EBE-44B8-A644-B19B5FB569D0.jpeg

Ishii, Yuuta

石井 裕大

里山マーケティング事務所 ディレクター

金融ビジネスブランド マーケター​

7C553248-08A6-4FE6-8493-8533F6C1F93C.jpeg

Sakamaki, Yuri

酒巻 ユリ

里山マーケティング事務所 プロデューサー​

出版会社 シニアコンサルタント/編集担当

Our Services

サービス紹介

アンカー 5
42CFBC37-F80D-47ED-BCF3-418810DAD101 大.jpeg

Branding

良い商品を作れば売れる時代は終わりました。

消費者が「一番好きで、いつまでも忘れられない」商品になるために必要なことは何でしょうか?

それは価格競争ではなく、商品の持つ「物語」や「思い」そして作り手の姿を、伝えるべき人(ターゲット)の目に見える形にすること。

つまりはブランドや商品の「魅力が伝わり応援したくなる」ことです。

里山マーケティング事務所では、これこそがブランディングである、と定義しクライアント様とともに、徹底的に取り組みを進めます。

AdobeStock_226367431.jpeg

Digital
Marketing

商品の魅力を最も効果的に効率よく伝えるために必要なことはなんでしょうか?

広告に多額の投資をするのは、もうやめませんか。

これからは、お客さまお一人お一人に合わせた内容で心地良いタイミングで、コミュニケーションすることが求められる時代だと考えています。

お客さまの行動をデータ化し、それを活用するデジタル技術こそが、クライアント様のマーケティングをアップデートしビジネス成果につながる近道です。

AdobeStock_125116470.jpeg

Marketing
Support

マーケティングやブランディングの実行には様々な施策の実行や作業が伴います。

里山マーケティング事務所では、それぞれの領域のプロフェッショナルが、新商品開発の代行やサポートなどのマーケティングの前工程から商標登録・管理といった後工程まで、一気通貫でサポートしています。

​クライアント様には、新商品の開発やお客さまとのコミュニケーションなど、価値を生み出し、伝える業務に集中頂ける環境を提供します。

Our Blog

ブログ

bottom of page